【特徴】
お仏壇の前に置く台(机)です。
花立てや香炉、ローソク立て、線香立て、おりんなどを置いてお使い下さい。
本来はお経の本を置く台である事から「経机」と呼ばれています。
経机を使うと、座った状態でおまいりができ、線香やローソクなどの扱いも便利で安心してお使いいただけます。
経机と一緒に、安全とキズ防止の為に経机掛を一緒にお使いいただくとより安心です。
シンプルなデザインですが、しっかりとした作りになっております。
折りたたみが出来るので、隙間に収納できます。
【材質】
木製:紫檀調・黒檀調・ウォールナット調・ケヤキ調・メープル調
【サイズ】
■18号:幅54.5cm×奥行30cm×高さ25cm(重量3.5kg)
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##冠婚葬祭・宗教用品##仏壇・仏具##経机